nosnosnos nosnosnosnosnosnosnosnosnosnosnosnosnosnosnos

shadowverseのデッキクラスタをt-sneで可視化してみる

shadowverseのデッキクラスタをt-sneで見てみる 以前かいたfasttextを使ってクラスタリングが出来るんじゃないかと思い書いてみました データ取得 Cygames公式のデッキ構築用サイトhttps://shadowverse-portal.com/からデッキ情報を取ります と言っても、他人が作ったデッキの検索機能はないので、twitterに投稿された共有用のURLからデッキを復元します @~~~~ https://shadowverse-portal.com/deck/1.4.62sZ2.62sZ2.62sZ2.5_394.5_394.5_394.62sac.62sac.6I772.6I772.6I772.6LxG2.6LxG2.6LxG2.5_38w.5_38w.... Read more

TCO17 MM Poland > Poland Lightning Round

TCO17 MM Poland > Poland Lightning Roundに参加した感想です ルール S*Sのチェス盤の各セルに0~8の数字が書かれていて、 チェス盤上に複数のチェスナイトを配置して、各セルを攻撃するナイトの数ができるだけこのセルに書き込まれた数に近づくようにする 1日目 初めてのMM参加で仕様が分からず、診断人さんのTopcoderMMの記事を読んで勉強 まずはスコア計算用にシンプルなものから着手してました 公式ビジュアライザーの-size設定がうまく行かなったので修正 合わせて実行結果にS値も表示するように変更 ナイトが置かれていたら取り除く、無かったら置いて スコアが悪くなったら元に戻すのが意外と強かった ビームサーチ実装したも... Read more

fastTextのインストール

絶対後で忘れるので、残しておく fastTextのインストール FacebookのfastTextでFastに単語の分散表現を獲得する を参考にする 各種gitのclone git clone https://github.com/facebookresearch/fastText.git cd fastText; make git clone https://github.com/icoxfog417/fastTextJapaneseTutorial.git git clone https://github.com/attardi/wikiextractor.git 日本語wikipediaのダンプデータをダウンロード ここではqi... Read more

cygwin環境へMeCab(UTF8辞書)をインストールする

cygwin環境へMeCabとUTF8の辞書を入れる際に、色々と大変だったので健忘録的な記事です MeCabと辞書のインストール 基本的にはちらのうら-CygwinでMeCabインストール。 こちらのブログを参考にすれば 問題なくMeCabを使用できるようになります。 自分の環境ではどうしてもMeCabの出力がEUCになってしまいました nkfのインストール 文字コード変換に必要なnkfがapt-cygにもsetup.exeのリストにも無いので、手動でインストールする必要があります https://osdn.net/projects/nkf/releases/ からnkf-2.1.4.tar.gzをダウンロード tar xzvf nkf-2.1.4.tar.gz ... Read more

Ghost in the Cell の参戦記

GhostInTheCellというCodingame内のコンテストに参加した際の記録?感想です CodinGameとは プログラミングの学習問題を作成、掲載しているフランスのサイトです。 最近では、1~2ヶ月に一回ゲームAIのコンテストを開催してます。 (次回は4月の頭あたり) 問題やコンテストに参加する際、ブラウザ内でIDEが使えるので中々便利 Ghost in the Cell 今回のコンテストは2月26日から8日間に渡り行われました ルールとしては、お互い1つの工場からスタートし生産したユニットを使って陣取り合戦を行うゲーム 各工場には生産力が設定されていて、制圧することによって自軍のユニットを生産できます (その他 細かいルールとしてボムや生産力アップなどもありま... Read more